シルバー新報 の特集「感染予防と福祉用具」(全6回)のうち
第5回と第6回を担当し,原稿を掲載いただきました.
下記の画像をクリックいただくと
それぞれの記事全文をPDFファイルでお読みいただけます.
(公開については,編集部の許可をいただいております)
シルバー新報 の特集「感染予防と福祉用具」(全6回)のうち
第5回と第6回を担当し,原稿を掲載いただきました.
下記の画像をクリックいただくと
それぞれの記事全文をPDFファイルでお読みいただけます.
(公開については,編集部の許可をいただいております)
第22回日本褥瘡学会学術集会で演題発表いたします.
一般演題(口演)在宅医療・地域連携3
O-066 車椅子の不適合が原因で褥瘡発生したと考えられた1症例
ー在宅における福祉用具活用相談の重要性についてー
発表者
一般社団法人福祉用具活用相談センター 理事長 吉川 和徳 ほか1名
※抄録は学会誌の293ページに掲載されています.
今年はオンライン開催となりましたので,直接お会いできないことは残念ですが,参加される方は学会のWEBシステムより発表用資料をご高覧ください.
東京ケアウィーク2020「第6回 CareTEX2020」 で講演
テーマ:「離職防止・定着支援と福祉用具の活用」
-座位・移乗環境の調整でES(従業員満足度)向上-
講義概要:
「移乗用リフト等の導入を検討しているが、様々な課題があって思うように進んでいない」ということも多いようです。本講義では、移乗後の座位姿勢(座位での活動)も含めて、福祉用具を適切に活用することで利用者の状態が改善し、職員の負担も軽減することで「やりがい」やES向上につながる仕組みについて紹介します。
日時:令和2年2月14日(金)13:20-14:20
会場:東京ビッグサイト展示会場内セミナー会場
講師:当センター理事長 吉川 和徳
受講料:無料(事前申込みが必要)
かいごの学舎in清瀬2019で,講義と福祉用具活用相談・体験展示会を担当いたします.
今回は,「やってみよう!持ち上げない移乗介護」をテーマに,体験型の講義と福祉用具活用相談/体験展示会を一体的に進めます.展示会では移乗用リフトと吊り具,身体に合わせられる車椅子やクッションなどの体験,事例相談などができます.
講義は10:10~11:20ですが,福祉用具活用相談/体験展示会は終日開催(講義時間以外は講師が常駐)しております.
かいごの学舎 in 清瀬2019「Make a smile!」
日時:令和元年6月2日(日) 9:00~17:30(受付開始8:00~)
講義:「やってみよう!持ち上げない移乗介護」
ー介護する人・される人、みんなの笑顔のためにー
講師:当センター理事長 吉川和徳(理学療法士)
講義時間:10:10~11:20
福祉用具活用相談/体験展示会は終日開催しております.
理事長の吉川和徳が,NPO法人日本キャリアコンサルタント協会様から取材いただき,記事が掲載されました.ご一読いただければ幸甚です.
真に必要な支援が提供できる形をつくり、広めたい 吉川和徳(理学療法士)
複数の専門を基にして、広く活躍できたら?企業などの人材育成では、「Π(パイ)字形人材*」とも言われます。
理学療法士としての活動で感じた課題を解決するために、大学や大学院で社会福祉も学び、広く活動することで、社会に貢献している吉川和徳さんのお話です。
* Π(パイ)字形人材:2つ以上の専門分野を持ち、それにより独創的な発想ができる人材のこと。